秋鯖を色紙に描かれました‼︎

55歳女性の作品です‼︎
最初、魚が本当に仕上がるのか?
かなり心配されてました。

色を塗り重ねても、塗り重ねても、不安‼︎

生き物って、目を入れてあげるまでは、
これ本当に仕上がるの?って不安になります。

目を入れてあげると生き生きとした鯖になりました‼︎鯖の絵に負けないような書をとお伝えしたら…

秋鯖に勢いがつき、鯖の鮮度もあがり、できあがった作品に大変満足されていました。

帰りに100均で色紙の額を購入して玄関に飾るとおっしゃってました。

どんな玄関になってるんでしょうね〜〜
きっと、新鮮な秋鯖が勢いよく飾られて、
活気のある玄関になってるんでしょうね。

色紙に描くのは初めてでしたが本当に上手く描かれてました〜♫
 素敵な作品が出来上がるのを見ると本当に嬉しいです‼︎‼︎‼︎ 

ありがとうございます😊

己書 英那道場

己書(おのれしょ)とは・・・ 読んで字のごとく”己の字”と書きます。 つまり自分スタイルの文字なのです。 字が下手でも大丈夫!絵心がなくても大丈夫! 世界にたった1つだけの書画作品が 90分の幸座で出来上がります♪ 皆様、ご一緒に楽しく筆を走らせてみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000