シクラメンをいただきました💖
毎年、この時期になると頂くシクラメン💖
とっても嬉しいです‼️今年は、濃いめのピンク♫可愛い😍
また、春にも咲かせられるように丁寧に育てていきますね。
シクラメンをくださった方は、パソコン教室の生徒さまでもあり、もうかれこれ10年以上通ってくださってて、最近では、己書にもチャレンジ!己書師範を目指そうか?迷われている70代✨
パソコン教室に通われるシニアの方は、本当に元気で意欲的でチャレンジされる方ばかりで、私はいつも刺激をもらってます。何かを始めるのに遅くはない、年齢は関係ないなぁ〜と思う事が多いです。
チャレンジできるチャンスがあったら、エィ!と一歩踏み出してみる💖
これだけですね⭐︎
↑この1歩目が勇気がいるし難しいですがね。
最初は、少し、興味があるから、やってみたいから!チャレンジしてみる!気楽な感じで初めてみる!!
シニアの方は、最初から時間はかかると分かっているから、人の何倍も練習はしませんとね〜という姿勢で学ばれる方も多く、、、
練習したら出来るようになっていくのを間近で見てると…
何かを習得するときは、ある一定量の練習をしたら、出来るようになると分かったので、何かを習得する時、あーもう、向いてないかな?と思ったときは、、、
どれだけ練習したかな?を考えるようにすると…
まだ、練習時間が少なかったら出来ないのは当たり前(笑)
後、これぐらい練習したら、これぐらい出来るレベルになれるなぁ〜と少しわかるようにもなりました!
後、最初に誰もが1つ1つの壁があってブチ当たるのも分かっているので、ブチ当たったときは、これ超えたらと踏ん張れたりします。
仕事をしながら学び、気づきを得られる環境に感謝してます💖
0コメント