自分年表を作ってみた

2017年からどうするか?
今後の人生でなにを成し遂げたいのか?
すべてはベストタイミングでやってくる。

だけど、決めていないとね。
目の前にチャンスが来ていても見えない。

チャンスがないのではなくて、チャンスが見えていなくて掴めないだけ‼️

私もたくさんのチャンスを逃してきたと思います。

「チャンスの神様は前髪しかない」

よく聞く言葉ですが、実際に俯瞰して見るまではわからなかったです。

つい先日、目の前でそれを見せてくれる方がいました。

????

どうして、こんなに近くに手を伸ばしたら届くところにあるのに?

掴みに行かないんだろう?

不思議でした!

でも、そこまで本気で欲しいとか叶えたいって思っていないんだってわかりました。

叶っても叶わなくても、困らない事。

それはそれで良いとも思いました。

タイミングがあると思うので…

しかし、自分年表を書いていたら、無限に時間があるわけでもなく!!

1年1年を本気で叶えたい事に取り込まないとって思いました。

焦って空回りするのも時間の無駄になるので、ここはしっかりと、、、向き合う🌺

で、どうしたいの???

何度も何度も問いかけて自分会議😊

なにかしら言い訳をつけて諦めている事はないか?

やり方がわからないから諦めてないか?

できるとしたら?本当に叶えたいのか?

2017年に叶えたいことは大きく3つに絞り、今後の人生で成し遂げたい事を明確にしました。

旅から帰ってきて、やっと体も心も戻ってきたので、またスタート✨✨

※写真は、ハワイのカハラホテルのイルカ🐬写真を見てるだけでも癒されます💖

己書 英那道場

己書(おのれしょ)とは・・・ 読んで字のごとく”己の字”と書きます。 つまり自分スタイルの文字なのです。 字が下手でも大丈夫!絵心がなくても大丈夫! 世界にたった1つだけの書画作品が 90分の幸座で出来上がります♪ 皆様、ご一緒に楽しく筆を走らせてみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000