本部道場 総師範幸座へ

今日は、総師範の月例幸座でした‼️
新しい技法も教えていただけました✨

90分で4枚のお題を描きましたので、少し雑なところもありますが、、、出来上がってみるといい感じ😊

サクサクっと筆ペンで描けるので楽しかったです。

絵心ない私もお題があると絵になり描ける‼️己書が楽しくなった理由の1つでもあります。

絵心なくても楽しく描ける🎵
文字にコンプレックスあっても、己書では、すべて個性になります。

それぞれの心、己の字を絵を描くように書いていけばOK!

今日も楽しい幸座でした!

また、今回の技法を香川幸座でもお伝えしていきます。

己書 英那道場

己書(おのれしょ)とは・・・ 読んで字のごとく”己の字”と書きます。 つまり自分スタイルの文字なのです。 字が下手でも大丈夫!絵心がなくても大丈夫! 世界にたった1つだけの書画作品が 90分の幸座で出来上がります♪ 皆様、ご一緒に楽しく筆を走らせてみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000