新しいお題を作りました!

美味しい鳴門金時
毎年、親戚からいただき美味しくいただいてる鳴門金時を描きました^_^

美味しすぎて、他のお芋は食べれなくなります(笑)

自宅にあった招き猫を見ながら描きました^_^
親戚の叔父さんが、陶芸でフクロウを作られた作品を見ながら描きました^_^

町内の文化祭に出展したいとのことでしたので、初心者でもすぐに描けるお題を作成しました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

己書、描けば描くほど楽しくなります‼️
90分で出来上がるのも魅力の1つです^_^

楽しみながら、描くと、作品にも楽しさがあらわれてきて、仕上がった作品を額に入れて玄関などに飾って、毎日、目にすると心がほっこりします。

己書は、心豊にもしてくれます♫
己書で…心豊かな人生を…♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

己書 英那道場

己書(おのれしょ)とは・・・ 読んで字のごとく”己の字”と書きます。 つまり自分スタイルの文字なのです。 字が下手でも大丈夫!絵心がなくても大丈夫! 世界にたった1つだけの書画作品が 90分の幸座で出来上がります♪ 皆様、ご一緒に楽しく筆を走らせてみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000